うさぎぐみ 制作①
うさぎぐみ制作②
うさぎぐみ 給食風景
給食おいしいかなー?
残さず食べようね・・・って多くない?
ごちそういっぱいでした。
うさぎぐみ 新聞紙遊び&砂場遊び
新聞紙あそびってたのし~~~っ
エイ!ヤーー!!と!剣や帽子いろんなものがたくさん作れます。
そして、ビリビリ~ ビリ、ビリ・・・
ちぎっても大丈夫!
たのしいたのしい遊びは永遠に続く・・・
きりんぐみ クラス風景
きりん組さんの拭き掃除風景・・・
うまく上手にできるかなーー?
英語遊び
4月より英語遊びも始まりました。
真剣にきいて、いつかペラペラ~~~とお話しできるといいね♬
きりんぐみ 歯ブラシ~日常
食事のあとはしっかりはみがきましょう!!
みがき残しのないように上手に磨けたかな?
パズルをしたり、歌を歌ったり・・・
楽しい毎日♪♬
きりんぐみ こいのぼり制作
こいのぼり制作
天高く泳ぐこいのぼりに負けないくらいかっこいい
こいのぼりの出来上がり~~♪
きりんぐみ 母の日プレゼント制作
母の日制作も感謝をこめて頑張りました。
”お母さんいつもありがと♪”
ぞう1くみ 夏野菜苗植え
ぞう1くみさんみんなで夏野菜を植えました。
きゅうり、トマト、なす、ピーマン etc.
おいしい野菜ができますように・・・
早くたべたいなぁーーー(^^♪
誕生会①
新年度が始まって初めての誕生会
4月うまれのおともだちです。
保護者の方の参加はまだ出来ずお友達と先生たちでのお祝いでしたが
楽しく過ごすことができました。
昨年よりお兄さんお姉さんになりインタビューにも堂々と答えていました。
誕生会②
誕生会③
お誕生会メニューのおいしい給食!!
お口を開けてパクッ!
たくさん食べて大きくなるよーー!
3月の様子
お別れ遠足 ①
今日はお別れ遠足です。
うさぎさんからぞう1くみさんまで頑張って歩きました!!
お別れ遠足 ②
お別れ遠足 ③
みんなでおいしいおいしいお弁当タイム(^^♪
あっという間にペロリ!!お腹もいっぱい(´~`)モグモグ
ごちそうさまでした。
でも引き続きおやつもパクパクたべていましたΣ(゚Д゚)
どんだけ~~!?
お別れ遠足 ➃
最後は卒園していくぞう1組さんと記念写真!
1組のおにいさん、おねえさん今までいっぱいあそんでくれてありがと♬
お楽しみ会
令和3年度もコロナと共存の1年でした。
外へ出かけてのイベントも今年度は出来ず・・・そこで、みんなでお買い物へ
いこう!と企画しました!
昔なつかしの”駄菓子屋”さんです。
お金は自分で作って・・・”何がいいかな~?”
これと、これをあわせたらぁーーーあ、お金なくなっちゃった(+o+)
ん~~!どれにしようかな?じょうずにお買い物出来ましたか?
とっても楽しい”駄菓子屋さん”お買い物めぐりでした♬
卒園式
2月の様子
誕生会①
誕生会②
節分
節分②
うさぎぐみ クラス風景
きりんぐみ クラス風景
出初式
市の出初式に幼年消防隊として参加しました。
日頃の規律訓練を頑張り力いっぱい元気に披露しました。
絶対に火遊びをしません!の約束を誓い出初式の任務終了!!
ケイレイッ!
陶器づくり
1月7日、卒園記念作品でトムランドの陶芸教室へ陶器づくりに行きました。
説明をしっかり聞いて、コップかお皿かを決めます・・・
いつも粘土遊びで色々作っているからかんた~~ん♬・・・と思ってたら、
超むずかしかった~~( ;∀;)
ひもを作って伸ばしたり、そ~~~っとくっつけたり・・・普段はうるさい位の
一組さんも、言葉なし・・・1000度の窯で1か月焼いて出来上がりは
いつかなーー? 楽しみです♪♪
陶器づくり №2
終わったらアイスを食べて遠足気分!
気分爽快♬