クッキー作り №1
クッキー作り №2
凧あげ・こま回し
今日はたこあげ大会!
自分たちで作ったたこを天高く飛ばします♪
最初はなかなか上がらなかった凧も何度もダッシュ!!で走るうちに上手に
上がるようになりました♪ 1組さん猛ダッシュ!!です。
きりんぐみさんも負けてはいられません。
そ~~れっ!!あがった!!あがった!!みて!!みて!!!
広いお庭を思いっきり走りまわりました。 フゥ~~~!!!
1月生まれの誕生会
今月の誕生会はコロナ蔓延防止のため、ちょっぴり淋しいお祝いになりました・・・
各クラスで子供と担任保育士のみの誕生会です。
でも大丈夫! お友達が一緒にハイ!ポーズ!
友情写真撮影で盛り上げてくれました。
クラスで楽しくゲームをしたり歌ったり♬
お友達♪ありがとう~~~♪
来年はおうちの人来れるといいね!!
おめでとう!!
12月の様子
保育発表会 第1部
一部はぞう1組の踊りと、りす、うさぎの発表です。
うさぎのかわいい表現遊びやリズム発表・・・練習の時よりとっても堂々と上手にできました。
拍手いっーーぱいもらって最高!
保育発表会 第2部
第2部はぞう1組、2組、きりん組の発表です。まず英語あそびの様子を披露しました。 アーユーレディ? イエ――ス!英語の歌や会話・・・日頃の成果がバッチリ出ていました!! good job!
各クラスの合奏もうまくできていましたね♪
そしておゆうぎや劇・・・どのクラスも短い練習期間、本当によく頑張りました!!
衣装もキラキラと華やかに美しく・・・
そして、可愛いお洋服を着たり、カッコいい姿に変身したり・・・
更におゆうぎにも力が入り楽しく踊れました♪♪
最後はみんなで力を合わせて大合唱・・・美しい(?)声で発表会を締めくくりました。
保育発表会 2部 ②
龍門の里 慰問
今日は龍門の里のおじいちゃんおばあちゃんのところへ行ってきました!!
一組の着物や袴の踊り、そして2組、きりん組の可愛いおゆうぎ、とっても上手にできたね~~~!と沢山の拍手をいただきました。
おうたが終わるとサンタさんも来てくれました。
1年間ずっとおりこうに頑張っていたねーーとたくさんほめてもらいお土産もいただきました。
ありがとう!!サンタさん!そしておじいちゃんおばあちゃん!!また来ます~~~
模擬消火大会
今日はジェットシューターといって模擬消火がありました。
消火訓練をしたり、お話しを聞いたり、消防の方々にたくさん教えていただきました。 最後は一緒に敬礼!
12月生まれの誕生会
クリスマス会 ①
今日はクリスマスイブ!!
給食もクリスマスメニュー!
とっても華やかでおいしい給食でした。
メリークリスマス!
クリスマス会 ②
今日はとっても忙しい日・・・
次はクリスマス会♪♪ワクワクしながらクリスマスソングを歌っていると、2階からサンタさん登場!!
ワ――ワ~~~!サンタさんだ!!
サンタさんだよーーー!と大さわぎ・・・興奮しているみんな・・・
質問したり、お話きいたり、プレゼントもらったり・・・最高!
ありがとうサンタさん♪
クリスマス会 ③
サンタさんと一緒にハイ!ポーズ!!
来年もまた来るよーーー。またね~~とサンタさん北の国へ帰って行きました。
もちつき
令和3年の”締め”は餅つきです!
ヨイショ!!ヨイショ!!と石臼と杵でつきます。
①ぞう1くみ②ぞう2くみ③きりんぐみ➃うさぎぐみも元気よく頑張るぞ!
順番、順番におもちをつき、自分たちで丸めたお餅をパクっ!
ワ~~~おいしい~~♪♪
あんこもちきなこもちたくさん食べました!!!
サイコーーー!♪♪
児童クラブ 冬休み風景
冬休み 風景
11月の様子
防犯訓練
今日は防犯訓練の日・・・
大きなスクリーンで紙芝居を見て、おはなしをきいて・・・
「イカのおすし」で身の安全を守ります。
芋ほり うさぎ・りすぐみ
こちらは、りす・うさぎさんで頑張った芋掘り!
園庭の畑にちょっと植えてきました。。。ほーーら!!
できてるよ!!
みんなのどや顔はとっても輝いています。
早くたべたいーーー!
芋ほり ぞう1・2くみ きりんぐみ
ぞう1組2組食事風景
11月 誕生会
11月生まれの誕生会、7名のお友達のお祝いをしました。
ぞう1くみと2くみは合奏、うさぎときりんはおゆうぎ、りすは表現遊びを披露しました。
みんなとっても上手にできたね!
そして誕生者みんなでハイ!ポーズ(^^♪
11月も元気に過ごせました♪
10月の様子
運動会 ①
運動会のオープニングを飾るのはぞう1・2組さんによる
マーチング鼓隊パレードでした。夏の暑い日差しの中、一生懸命練習を重ね
ました。 今日は颯爽と!そして堂々たる入場で運動会を盛り上げます。
開会式では立派な入場行進と選手宣誓・・・
さて今年の優勝は赤・白どっちでしょう~~~か?
運動会 ②
さてかけっこです。みんな必死で走ります。
はじめのころは、楕円形のコースをうまく走れなかったうさぎぐみさんも
いつの間にか上手に走り、競争心も生まれ、泣いたり笑ったりくやしさで
怒ったり・・・
色々な表情を見せてくれていました。
きりんぐみ・ぞうぐみになると走り方も様になり転んでもすぐ立ち上がり、
また一生けん命追い上げる姿はとても素晴らしいでした。 拍手♪
運動会 ③
玉入れや、うさぎ・きりんぐみさんの可愛いダンス、ぞうぐみさんの
めざせ!金メダル!たくさんの競技があり、一つ一つ力も抜かず、真剣に
頑張りました!!!
運動会 ➃
最後の競技はぞう1くみ・2くみの組体操・バルーンです。
大太鼓の合図でどんどん体形を変えていきます・
かかし!!滑り台!ブリッジ!三人組や架け橋・・・
そして最後は大きなピラミッドが出来ました。
土台のお友達も上のお友達を必死で支えます。お見事でした!